赤穂市在住のT様の症例
この症例の方も最初は痛む場所に湿布を貼って様子をみられていたそうですが一向に良くなる兆しがなかったそうです。
腱鞘炎で親指の付け根や手首が痛む人は、患部以外の肩や首、背中にも負担が掛かっていることがほとんどです。どの個所もそれぞれ悪くななっているけど痛みや凝りといった症状が出てきていないだけなのです。
腱鞘炎は痛む患部だけを施術していても改善しません。
腱鞘炎で患部だけケアしていたけど改善しない・・・。とお困りではありませんか?
気になった方はぜひ一度当院の施術を受けてみてください。
この記事に関する関連記事
- 梅雨の疲労回復術
- ヘルペス性肋間神経痛の原因と対処法
- 自律神経と肩こりの関係性を理解しよう!バランスを整えるコツ
- トリガーポイントの基本知識:筋肉の隠れた秘密を解明する
- 頸椎捻挫(ムチウチ)の基本知識と原因
- 【首こり】快眠と首こりの驚くべき関係
- 腱板断裂は治らない?原因とセルフケア。
- 胸郭出口症候群から解放される方法!原因と対処法を完全解説。
- テニスプレイヤー必見!テニス肘を治す秘訣
- ばね指の本当の原因
- 頚椎ヘルニアを放置するとどうなる?予防と治療のポイント。
- 花粉症の症状を緩和するセルフケア教えます。
- 【50肩】夜間痛で眠れない。
- 【関節拘縮】固まっていた肘や肩が初回の施術で!
- 【寝違え治し方】首が痛くて動かせない方へ
- 【長生きの秘訣】人生100年時代を快適に過ごす為のツボ。
- 50肩の夜間痛が改善した方法
- 顔面神経麻痺の後遺症
- 頭痛後頭部ズキズキ
- 頭痛薬効かない
- トリガーポイントについて
- 頭痛 肩こり こんな時は病院へ。
お電話ありがとうございます、
和田はり灸院でございます。